雨は私たち生き物にとってなくてはならないものですが、梅雨ってあまり好きにはなれません。
洗濯物は乾き難いし、外で遊べないし、ちょっとしたお出かけも面倒だし、蟻が家の中に入ってくるし。
え?はい。そうなんです。2.3ミリの茶色い蟻が家の中に入ってきました。
ということで、蟻が現れたところからとりあえずいなくなるまでをお話ししていきます。
途中、蟻の画像出てきますのでご注意ください。
いつ、どこで、どれくらい?
いつ?
初回:6月19日
梅雨入り宣言からちょうど1週間くらいで蟻と初対面しました。
2回目:7月18日
再度、発見。今回は前回よりも大量の蟻を発見しました。
どこで?
初回:冷蔵庫の奥
冷蔵庫の奥からアリがゾロゾロときているのはわかっていました。ですが、よく見えなかったので排気口なのか、巾木なのか断定できません。
2回目:キッチンの床と巾木の隙間から。
見えますでしょうか?見えなくてもお許しください。
どれくらい?
初回:一度に見る蟻は10匹もいませんでした。
ただ、その後数日間ちょこちょことキッチン周りで見かけました。その際も3.4匹です。
2回目:合計で20匹くらいはいました。
とまあ、こんな感じで、大事にするほどのレベルではなかったです。
食べ物にも群がることはなかったです。
雨がたくさん降って行き場をなくして家の中に入ってきたというところでしょうか。
よくあることなの?
築35年木造の家
私が実家にいた時の印象ですが、梅雨の時期は蟻はちょこちょこ家の中に入ってくるものという認識がありました。
母に現在のことも確認しましたが、まあ、今も現れるとのことです。
なので、正直あまり驚かなかったのですが、マンション育ちの夫は文句たらたらです。
ヘーベルハウス
営業さんに確認してみました。
ヘーベルハウスだとしても一年目の梅雨は蟻はよく家の中に出るそうです。
2年目3年目は徐々にいなくなるはず、とのことでした。
対策
ヘーベルハウスからの回答
ヘーベルハウスからは外から蟻を防ぐものと、蟻専用の殺虫スプレーで対策するしかないとのことでした。
例えばこれとか
これなんかのことを言っているのだと思います。
実際に行った対策
正直、大した量じゃないので、家にあるもので試してみようと思い適当に試してみました。
ハッカ油
蟻はハッカの匂いが嫌いらしいです。
また、お尻から出すフェロモンの匂いを消すため、帰り道等がわからなくなる効果があるらしいです。
お酢の匂いも嫌いと聞き、こちらの方が家にある確率は高いのですが、私もお酢の匂いが嫌いなので、ハッカ油を試しました。
バケツ等に水を張り、何滴かハッカ油を垂らします。
そこに雑巾を浸し、よく絞ってフローリングを拭きます(冷蔵庫の裏までは拭けてません)。
効果としては、やり方は適当でしたが、一時的にはいなくなりました。
すぐにいなくなるというわけでは無く、掃除ついでに何度か繰り返しているうちに、生き残りと思われる蟻たちも徐々に見かけなくなりました。
即効性はないですが、無意味ではなさそうです。
殺虫スプレー
1回目にハッカ油を試してみて、居なくなったので安堵していたのですが、2回目に現れた時に急遽使用しました。
蟻専用のものが一番なんでしょうけど、なかなか家にはないですよね。
蚊に対してのスプレーならある家も多いのでしょうか。
うちはこれしかなかったのでこれを試しに使ってみました。(普段は蚊があまりいないので使用していません)
※使用の際は説明をしっかり読んでください。
効果は、やはり薬って怖いですね。バタバタと倒れて行きました。
次の日からは一匹も見ていません。
ということで、応急処置的に蟻にも効きました。
まとめ
新築なのに蟻が家の中に入ってきてしまって、嫌だなぁと思っていました。
ですが、新築の時の方が起きやすいことらしいと聞いて、まあ仕方ないかとの気持ちになりました。
蟻も悪さをしたくて家に入ってきたわけではないですし、そもそも蟻の生息地に家を建てたのはうちですから共存できればいいんでしょうけど、なかなか難しいところです。
きちんとした対策や撃退方法は然るべきサイトで確認された方がいいです。
ここで紹介したかったのは、それ専用のものを使わなくても撃退できることもあるよ、という事例です。
赤ちゃんやペットがいる方にはおいそれと推奨はできませんので、試される際は説明等をよく読んだ上でご利用くださいね。
蟻が出てきた!今、なんとかしたい!でも蟻専用の殺虫系のものが何にもない!って時に参考にしてもらえればと思います。
お読みいただきありがとうございました!
クリックしてもらえると嬉しいです!
コメント
新築を狙う蟻もあるんですね。撃退できて良かったですね!
根本的な解決はできてませんが、とりあえず撃退できて良かったです!