スポンサーリンク

神棚を設置。壁に初めて穴を開けた話。

住宅

タイトルでは、壁に初めて穴を開けた話と言っていますが、穴を開けられた経験はすでにありまして、その話はこちらです。

ちなみに今回の話とは全然関係ありません。

さて、本題に戻りまして、皆さんは神社へお参りには行きますか?

厄除や合格祈願などのお札は買いますか?

家にお札を神棚に飾っていますか?

ゆちゃんは厄除や安産祈願、合格祈願など、大きなイベントの際には神社に行きます。

お札をもらってきちんと飾りタイプなのですが、旧居では仕方なく玄関に飾っていました。

新居では神棚にきちんと飾りたいと思っていたのに、なんの対策もしていない愚か者でした。

ということで、新居で神棚に飾りたい!という気持ちを実現するべく、神棚を設置した話です。

神棚を探す

神棚を取り付けるって言っても、神棚が手元になければ始まらないわけで。

どんなのがいいかな。

あまり目立たないシンプルなものがいいよね。

うちの壁はほとんど白だから、白くて、ごちゃごちゃしてない神棚•••

あった。

これならばシンプルで目立たない!

ですが、取り付けに条件がありました。

まず、木ネジでつけるとのこと。

設置可能な場所:柱、カモイ、板壁、プリント合板(裏側に水平にサンがある場合)

なんか、最後の方とかよくわからないけど、ヘーベルハウスの家には向かなそうな気がする。

だけど、デザインが気に入ったので、なんとかなるっしょ。

という軽い気持ちで購入しました。

神棚を取り付ける

場所

調べてみると色々ルールがあるようですね。

置く方角くらいしか意識したことがなかったです。

•日が当たる場所

•直射日光は当たらない場所

•人が通らない場所

•2階が良い

などなどなどなど調べれば調べるほど場所が決まらない。

むむむ。

まだ一人暮らししてた時に神主さんから言われた言葉です。

「平屋は少なくなり、集合住宅が多くなっていることは神様も分かっています。

神様も時代に対応してくれてます。

そこまで神経質にならずにまずはお札を飾ってみてください。」

そう。要するに気持ちです。

そう受け取ることにしました。だから、玄関にも飾っていたんです。

しまい込むくらいならば、飾ったほうがいい!(個人の見解です)

そう受け取りましたので、とりあえず無難なところに飾ることにしました。

磁石でチャレンジ

壁の奥は木ではないのでどうしたもんかと考えましたが、重量250グラムなので強力な磁石を使えばいけるのではないかと思い磁石でチャレンジしてみることに。

さっそく場所を探します。

わかりにくい写真で申し訳ないです。磁石が2つしかなかったのです。

つまり、まとめると金属はこんな感じで通っていることがわかりました。

丸が磁石がくっつく箇所です。

だめだこりゃ。

何が言いたいかって言うと、つけたい場所に思ったように磁石がつかなかったってことです。

なので、磁石は断念しました。

石膏ボードフックでチャレンジ

私の安易な目論見が崩れ落ちたことにより、磁石はあっさり諦めて次のステップへ。

ちょうど、点検のタイミングだったので、ヘーベルハウスの担当の人に神棚をつけたいことを相談しました。

すると、いただいた回答は

「石膏ボードフックでつけるしかないと思います。」

とのことでした。

そうアドバイスをもらったので、石膏ボードフックでつけることに。

穴が開くのを恐れて数ヶ月放置してたのですが、やっとこ重い腰を上げていざ行動!

石膏ボードフックとはなんぞやから始まり、とりあえず的な感じでこちらを使いました。

こんな風になってるんですね。

そして、取り付けたのがこちらです。

取り付けたのは夫です。

写真がぼんやりしていて申し訳ないです。

うん、とりあえず止まってます。

お札を置くと存在感出ますが、置いてない時はそんなに目立たないと思います。思いたいです。

強度は落ちそうもないのですが、万が一を考えて、机につけるベビーガードでもつけとこうかと思ってます。

キッチンダイニングにいる時には視界にも入らないですし、シンプルでさりげないので満足しました。

設計時にしたらよかったこと

神棚のために間取りを変えるようなことは全く思いません。

ですが、後から思ったのは、かべを凹ませてこの空間を作ればよかったなって思いました。

玄関とかリモコンとかトイレにニッチとかってありますよね?あんな感じをイメージしてます。

出ているよりは、凹んでいた方が視界にも入らないですし、落下の心配がないと思ったのと、自分で壁に穴を開ける必要もないからです。

本当の(という言い方が正しいかは不明ですが)神棚は榊を飾ったり、お酒やお水を置いたりする場所が必要ですが、お札を飾っておきたいという気持ち、お札をおざなりにはしたくないという気持ちにはこれでも十分答えられるのではないかと思います。

まとめ

神棚を取り付けて満足したのと、壁に穴を開けるという新築で暮らすものにはスリリングな体験をしたのでお伝えしました。

メーカーの規定とは異なる使用方法をしており、あくまでも自己責任でやっています。

とりあえず、お札を飾る場所が確保できたので、満足はしています。

しかしながら、正直なところは、家作った後に、あちゃー!せっかくだから用意しておけばよかった!って思ったのが正直なところです。

もし、設計段階かつお札飾りたい派の方は、取り付けるよりは事前に設計に組み込めるよう考えてみてはいかがでしょうか?

どなたかの参考になれば嬉しいです。


にほんブログ村

コメント